harusan.blog(ハルさんブログ)

search
ご飯をせがまれる画像方法

料理好きじゃない私が食事を毎日作れる訳。

2023.10.09

我が家は奥さんが働き、夫の私が家事をしています。(我が家の家事交代についてはコチラ☞https://harusan.blog/role-change/) なので、私がほぼ毎食作ってます。家事交代して掃除、洗濯、子育てはす...

方法

かんたん自家製ヨーグルト!

2023.10.09

我が家ではヨーグルトをよく食べるので手作りしてます。作り方は簡単! 牛乳とヨーグルトを混ぜて45℃に!そのまま2時間保温で完成! その方法をご紹介します!

嬉しすぎてパパとクラッシュする画像子育て

子育てがしんどくならないように余裕をつくってみては?

2022.12.05

専業主夫としてこどもを育ててきた実感は、親が『余裕』を持つ事がとても大切! 余裕を持つとは『無理しない』ということです。 余裕がないと疲れ果てててしまうことも。 一方、余裕があればラクになります。そして余裕があれば楽しい...

水切りボール方法

水切りカゴの『ぬるぬる』にゲンナリ。ボールを水切りカゴ代わりに!

2022.12.05

我が家の台所では水切りカゴの代わりにボールを使っています。 以前は市販の水切りカゴを使っていましたが、ちょっと気を抜くと『ぬるぬる』になってゲンナリ。そして掃除の面倒くささにウンザリしてました。 その点ボールは掃除が簡単...

ハードルが低いイメージ方法

クエン酸と重曹(じゅうそう)でお風呂の床の黒ズミを取る  

2022.12.05

風呂の床そうじは黒ズミが頑固で『煩わしい‼』と思ってました。 でも、今のやり方(クエン酸と重曹での掃除)に変えて、すごく楽になりました。 その方法をご紹介します!

家事交代のイメージプロフィール

我が家の家事交代について‼

2022.12.05

私の周りでは『男性が働いて女性が育児家事を担う』というスタイルが一般的です。 でも、我が家は家事交代をしました!『女性が外で働き、男性が育児家事を担う』というスタイルに変更したのです。 そんな我が家の家事交代についてご紹...

室内干しアイデア方法

室内干しアイデア

2022.12.05

雨の日の洗濯物・・・。手間を省きたくて室内干しアイデアを考えました! 今までは『室内用物干しを組み立て、ベランダの竿を持って入って。』と、とても面倒でした! このアイデアで手間が省け、楽になりました!材料費は税込み330...

< 1 2

プロフィール

自画像

ハル

築半世紀越えの団地住まい。エコ大好き。節約大好き。昭和感、手作り感たっぷりに暮らしています。

日々の節約、子育てなど実践している事を紹介したり、思うところを記しています。

カテゴリー

  • これはいい!
  • ハルさんサポート
  • プロフィール
  • 健康
  • 子育て
  • 方法
  • 節約

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月

(エントリーでP+5倍)【正規店】 マキタ あす楽 コードレス 掃除機 充電式ク…

楽天で購入

毎日使っています。我が家のライフスタイルに大きな影響を与えてくれました!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LOE(ロエ) 抗菌 ブルーライトカット 15.6インチ 16:9 PC パソコ…
価格:1630円(税込、送料無料) (2022/12/20時点)

楽天で購入

使っています。良い買い物でした。

  • ホーム
  • Privacy Policy(プライバシーポリシー)著作権などについて
  • プロフィール

© 2025 harusan.blog(ハルさんブログ) All Rights Reserved.